UC EAST 個展『Mube』 CARREx UC EAST DJ 行松陽介
2016.03.09 Wednesday
絵画、芸術、前衛、などといった言葉から切り離された名付けようのない何かに果敢に挑んでいるかのような、いばらの道をあえて選んでいるかのようなお姿にいたく感銘を受け、感動致しました。
ライブペイントを始めて今年で10年だというUCさん。
今回の新作は、会場にきてから2,3日で仕上げたそうです。
いうたら会場とのライブペイント。
インダストリアル・ユニット「CARRE」とのライブペイントも、CARREの演奏を背後に、透明パネルに筆ではなく素手で、音とともに生き物のようにうねりながら流れていく絵?なのか模様?なのかすらわからないペイントがただただ格好良かった。
ライブの過程の中にイイ瞬間がたくさんありました。
音が鳴り止んだ時のペイントだけが完成というわけではない、観る側、個人個人のイイと思った瞬間の絵が完成なのではないのかなぁと。
その場、その時、その瞬間で、自問自答しながら様々な手法で自由に変化しながら表現していく。
まだ20代半ばなのに凄い境地に達してはるなぁと。
今後もっと注目されてもいい、されるであろうUC EASTさんの"今"を是非見届けていただきたいと。
個展は今月の21日までございますので、一人でも多くの方々にこの実験的な試みを体感していただきたいです。
会場である山本製菓は、元々おかき工場で去年からギャラリーとして動き出したそうで、工場そのままの雰囲気も大変素晴らしい最高のロケーションとなっております。
会場のある西成区天下茶屋付近には、「やまき」「マルフク」「なべ屋」などのイイ立ち飲み屋、ホルモン屋などがございますし、少し歩けば「ジャンジャン横丁」もありますので、一杯ひっかけいい気持ちになってから個展にいかれるのもオツなものかと思います。
風情、情緒がいかついのでいいトリップ感が味わえること間違いなし?!!!!
UC EAST 個展『Mube』
https://www.facebook.com/events/967167256695288/
2016.3.4.Fri - 21.Mon
15:00 - 21:00
Only Fri - Mon
山本製菓
大阪市西成区天下茶屋東2-5-5
会期中、毎週日曜日に一組のアーティストの演奏に合わせたライブペイントを行います。
18:00-21:00
1000yen with 1d
3.6(sun)
CARRE(from Tokyo) x UC EAST
DJ 行松陽介
3.13(sun)
orhythmo x UC EAST
DJ Zodiak
3.20(sun)after holiday
blahmuzik x UC EAST
DJ APPY
[Artist info]
・UC EAST
06年、ライブペイントを主軸に活動を開始。
09年に初個展。
以降、公開制作展やドローイング展など作品展示にも意欲的に行う。
その他にも壁画、CDジャケット、zine、Tシャツ、フライヤーなどの作品を発表。
その時々により様々な手法で作品を制作している。
http://uceast89.blogspot.jp/